103年にわたる治療実績。秋田・横手市の歯科・歯医者・小児歯科・審美歯科なら当院へ。
トップへ » 診療について » 矯正歯科 » 小児矯正
お子さまの歯並びで、気になるところはありませんか?
歯並びが悪いと、食べ物がうまく噛めないので、噛まずに飲み込む早食いのくせがついてしまうことがあります。同時にあごをあまり使わなくなるので、あごの成長も遅くなります。また、口呼吸になる、言葉がうまく発音できないといったこともあります。
子どもの矯正は、一般的には永久歯の前歯と奥歯が生えてくる6~7歳頃に、専門医の診断を受けることをおすすめしています。また、あごの変形が強いときは、幼児期のうちに相談されるとよいでしょう。
PAGE TOP