トップへ » 診療について » 矯正歯科

矯正専門の歯科医師が診察・治療をいたします

当院では月に一度、矯正専門医の先生による矯正治療を行っています。

矯正歯科

「歯並びが悪くてコンプレックスを感じている」「話すときに息が漏れてしまう」など、歯並びや噛み合わせでお悩みの方はいませんか?そんな方に最適な治療が、矯正治療です。

人間にとって口は、生きるためのエネルギーを取り入れる大切な器官です。歯並びや噛み合わせが悪いと、見た目が気になるだけでなく、そのエネルギーをうまく摂取できなくなることもあります。お口の健康は全身の健康につながっているのです。

当院ではお子さまから成人した方まで、患者さんの年齢に合わせた矯正治療を行っています。歯並びや噛み合わせが気になる方は、お気軽にご相談ください。

●歯並びが悪いままだとどうなるの?
・歯並びが悪いと歯ブラシがうまくあたらず、むし歯や歯周病にかかりやすくなる
・食べ物が上手に噛み砕けなかったり、話すときにも言葉が漏れたりする
・お子さまの歯並びが悪いと、あごの成長が遅れてしまい発育不良を招く恐れがある
・心理面に影響を与え、コンプレックスになることもある


小児矯正

小児矯正お子さまの歯並びで、気になるところはありませんか?

歯並びが悪いと、食べ物がうまく噛めないので、噛まずに飲み込む早食いのくせがついてしまうことがあります。同時にあごをあまり使わなくなるので、あごの成長も遅くなります。また、口呼吸になる、言葉がうまく発音できないといったこともあります。

子どもの矯正は、一般的には永久歯の前歯と奥歯が生えてくる6~7歳頃に、専門医の診断を受けることをおすすめしています。また、あごの変形が強いときは、幼児期のうちに相談されるとよいでしょう。


成人矯正

成人矯正成人矯正は小児矯正と異なり、歯を本来の正しい位置に動かすことが目的です。すでに体が成長しきっているため矯正に時間がかかることもありますが、根気よい治療で健康な歯を削らないまま歯並びを美しくできます。

成人でも、歯並びがコンプレックスになっているという方は意外に多くいらっしゃいます。矯正で美しい歯並びを手に入れたことで、体のバランスが整って頭痛や肩こりや改善された、性格が明るく積極的になった、という声も聞かれます。


矯正治療の流れ

【STEP1】初診、矯正相談
お口の中を拝見し、現在の状況や問題点など矯正治療に関する概略、ならびに期間、費用など患者さんのご相談にお答えします。

次へ
【STEP2】精密検査
頭、あご、歯のレントゲン撮影、写真撮影、歯型の採取など詳しい検査をします。

次へ
【STEP3】診断・プレゼンテーション
検査結果をもとに、診断、治療方針、治療期間、使用する装置、治療費などについて詳しく説明をします。

次へ
【STEP4】装置装着、動的治療開始
治療に必要な装置を1~2回に分けて装着します。

次へ
【STEP5】治療、通院
治療完了まで3~5週間に一度の割合で通院していただきます。その間、歯のクリーニング、ブラッシング指導、フッ素塗布など定期的に行います。

次へ
【STEP6】動的治療終了、保定開始
治療後の噛み合わせを安定させるため、保定装置を使用します。2~6か月に一度通院していただきます。



トップへ » 診療について » 矯正歯科


コールバック予約

PAGE TOP